872 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 01:53:24.51 ID:NsFR9C99O
まさかの爺さん登場
874 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 01:56:46.62 ID:dIPjPMq20
やだ…ラウルさんカッコイイ…
875 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 01:58:11.38 ID:hcz1lvA/0
王道な盛り上がり方だな
876 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 01:58:32.84 ID:abqH+7PEO
最後はスカッとした終わり方をして欲しいな
つか元魔法使いの店長強すぎだろw
あとスケベじいさんのイケメン化にワロタ
877 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 01:59:06.84 ID:U8eUKAf7O
熱いし感動できて、
店長や爺さんが実は凄いとか、まさかのフィノがラスボスとか展開も面白いのに
前半でだいぶ切られてると思うと悲しいアニメだに
878 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 01:59:26.47 ID:W3zikQXy0
あんだけマジックアイテムの性能を活用してたのに最後は鈍器でワラタw
ラウルの武器が定規って分かった?
オールAがそういうまで分からなかった。
881 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 02:00:25.27 ID:iZxTH1wx0
定規とはいえ女にやられるラウル君情けない
店長みたいなのもいるし強くなくちゃフィノ守れないぞ
883 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 02:04:09.46 ID:EJG8W3Iq0
最高にベタだな
店長と爺さん化けすぎw
888 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 02:08:01.55 ID:ouoFqMEcO
なかなかに盛り上げてくるなぁ、このまま続き観たい気分だわ
バトルは気合い入ってて締まってたし
アニメ用展開だからフィノちゃんが覚醒したのは驚いたし
ラムちゃんのアレにも『!?』ってなったw
シリアス一辺倒にならない所が観やすくて好きだな
892 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 02:10:09.03 ID:2kbdqBdE0
爺の乗り物はスタートレックのU.S.S.エンタープライズ NCC-1701-Dの機体番号をパロってたな
シートも白のレザーっぽいのでそれ風にしてたし
893 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 02:11:10.73 ID:2kbdqBdE0
というか発進シーンとかもパロってた
894 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 02:16:07.23 ID:EJG8W3Iq0
フィノちゃんの初任給が無駄にならなかったなあ
902 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 02:40:36.70 ID:iZxTH1wx0
来週で終わりか
詰め込みドタバタにならなきゃいいが
ラストはまったりと日常やってほしかった
908 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 04:00:34.17 ID:sUu5KwJ/0
>>902
あれ?13話じゃなかったっけ
909 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 04:06:40.28 ID:7PDFt6/z0
>>908
OVAが13話
904 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 03:32:10.87 ID:h633P4X30
ダイソンつえぇー
最後物理ワロタ
906 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 03:46:25.66 ID:W3zikQXy0
奇行少女でも思ったけど、
暗い所で戦うのは勘弁してもらいたい。
せっかく動いているのに良く見えん。
932 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 10:05:23.39 ID:JP9ZkW/t0
>>906
奇行少女ってなんだよと思ったけど、実際の言動を思い出すと機巧じゃなく
奇行で間違いなかった。
910 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 04:13:38.06 ID:l8xO2d/00
一応盛り上がりバトル必要なんだろうけどどうでもいい感じだなw
OVA13話は楽しみだ
912 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 06:17:56.91 ID:py9LQLDT0
今回あらあらしすぎだろ展開がw
913 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 07:42:20.19 ID:kxVh23V80
店長強すぎワロタ
作画残念な回も多かったけど終盤はすげえ頑張ってるよな
914 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 07:47:57.94 ID:rj0O0z8t0
何気に最終回に向けてどんどん面白くなってきてるな
915 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 07:50:03.93 ID:tyuQDP+a0
ストーリーは結構ちゃんと作ってあって今期一番ではないけど結構楽しめる作品だったな
916 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 08:06:42.27 ID:JP9ZkW/t0
じーさんの竜車、エンタープライズ号じゃねえかwwwwww
声が麦人だからなんかあるとは思ってたけど
925 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 09:08:15.11 ID:sz+LAgTGP
キチガイキャラだらけでワロス
展開的に魔王復活した方が盛り上がるだろうからって
わざとフィノ忘れるくらい放置してバトルに熱中してたのかよってw
後から追いかけて来た連中も本当は場所判ってるけど展開の空気読みましたってくらい
無駄な手順踏んでww
最初のニートは、出オチ過ぎるしww
930 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 09:53:01.44 ID:wex5AZbZ0
最初からだらだら見てたけどなんか普通に面白くなってね?
931 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 09:54:52.93 ID:ZVYNhsSE0
いや、むしろ普通になったんだろw
933 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 10:22:55.36 ID:Mxp69lV6P
予想通りの展開と、続く結末が見えてしまうアニメほど哀しいものはないな
途中下車したくても出来ない哀しさ
他に良い作品が流れてたら切ってる
934 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 10:23:35.69 ID:SZfcX2CI0
エルザが非戦闘要員なのに連れてこられたのって商品解説役だったのかw
945 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 10:55:26.02 ID:DvQDaPEo0
炊飯器でどんな魔法が…… と思ってたらそうくるんかい
946 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 11:03:21.91 ID:mdpGjEBi0
絶対、炊飯器で封印すると思ってたのに…
951 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 11:37:45.21 ID:f8fmY+48O
>>945-946
エルザの商品説明が止まっちゃうのがまた何ともwww
947 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 11:04:20.18 ID:lw2CV97u0
細田さんの回はやっぱりバトルがめちゃ楽しい
演出も良いし文句いうことないや
原作と展開全然違う(原作じゃフィノは覚醒しない)けど面白いなあ
店長の魔女姿が見れて眼福(原作だと監禁場所に制服で来てたはず)
副店長の見せ場がないが来週頑張ってくれるといいなあ
あとやっぱり店にあった剣の話はやらないのかな
やってくれると嬉しいんだが
950 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 11:12:17.82 ID:JP9ZkW/t0
>>947
細田監督作品は、動きは文句なくいいからなぁ……構成で失敗するのが多いけど
(魔王さまは例外中の例外)
剣の話は、多分やると思う。
あれがないと、なんで魔王大不況になったのかが説明できないし。
953 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/14(土) 11:48:25.62 ID:FGPxl4ND0
うぉぁ・・・このアニメ終わるの辛い・・・
ラウルとフィノのバカップルぶりをもっと見たかった・・・
1話を見たときはなんだこの糞アニメwwwって思ってたのに・・・